image

ANDPAD ONE CONFERENCE

BUILDING
11.9-10

ANDPAD ONE CONFERENCE
for BUILDINGは
ご好評につき、終了致しました。
このたびは、
たくさんの方にご視聴いただき
誠にありがとうございました。

ABOUT

設計・製造・施工DX、
最前線の視座。

建築 / 建設 × テクノロジーで、
「幸せを築く人を、幸せに。」するアンドパッドが
お届けする、
“ANDPAD ONE CONFERENCE”
2日間にわたり、ビルディング領域の
リーディングプレーヤーをお招きし
業界のリアルな最前線の視点と思考、
これからの展望をお伝えします。
明日から活かせる、現場の業務変革・経営変革
のヒントをお持ち帰りください。

for BUILDING

建築系の方はこちら

DAY 111.9TUE

設備・電気系の方はこちら

DAY 211.10WED

PICKUP SESSIONS

naname
DAY 111.9TUE
naname

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

naname
DAY 211.10WED
naname

D2

D2

D2

D2

D2

D2

D2

D2

D2

D2

SPEAKERS

naname
DAY 111.9TUE
naname
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-8ANDPAD AWARD
CLOSE
photo
国土交通省
都市局 都市政策課 
課長補佐
内山裕弥
photo
国土交通省
都市局 都市政策課 課長補佐 内山裕弥

1989年東京都生まれ。東京都立大学、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、2013年に国土交通省へ入省。
2013年4月 総合政策局 政策課
2015年4月 水管理・国土保全局 水政課 法規係長
2017年7月 航空局 総務課 法規係長
2019年7月 大臣官房 大臣秘書官室 大臣秘書官補
2020年8月 現職

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
photo
株式会社シェルター
常務取締役/
一般社団法人
日本木造耐火建築協会
理事
一級建築士
安達広幸
photo
株式会社シェルター
常務取締役/一般社団法人日本木造耐火建築協会理事
一級建築士
安達広幸

大学卒業後、シェルターホーム株式会社(現:株式会社シェルター)に入社。大規模な木構造技術や耐火構造等の研究・開発の他、公共建築物に用いる構造体(木造)において、全国の木材流通・生産インフラの整備・及び構造計画などに従事し、地方公共団体等の木造化・木質化のコーディネーターなども務める。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社

長谷川萬治商店
代表取締役社長
長谷川泰治
photo
株式会社長谷川萬治商店
代表取締役社長 長谷川泰治

慶應義塾大学大学院理工学研究科卒業後、ソニーに入社。情報システム担当後、スロバキアに駐在。ソニーの生産革新の代名詞である 「セル生産」の導入に従事。その後2009年に長谷萬、翌年長谷川萬治商店に入社。2021年7月に両社代表取締役社長に就任。生産革新の思想を基に情報技術を駆使し、多様性と柔軟性を併せ持つ経営を推進している。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長
糸魚川友宏
photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長 糸魚川友宏

2003年入社、施工担当を7年ほど経験し営業担当として受発注や積算などを経験、その後製造管理を経て現在は管理部として購買、経理、生産管理等に従事。
現在は兼務にて営業職も続けており、施工の段取りや発注業務もしながら、効率改善や支出の管理等も行う。受注から施工までの一括管理方法の模索や、標準化などを課題に置き、日々奮闘中。

11.9TUE
D1-4ANDPADボードで
外注管理をDX
CLOSE
photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平
photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平

大学卒業後ジャパン建材株式会社名古屋資材営業所にて6年間勤務。 主に輸入合板の仕入れ販売、パワービルダーへの建材販売を行う。
その後、石井瓦工業株式会社へ入社。現在5年目。
主に屋根、外壁、太陽光蓄電池工事のBtoB営業を担当しながら
既存顧客である建設業者以外の、新規顧客開拓に従事。

11.9TUE
D1-5ANDPAD引合粗利管理で経営をDX
CLOSE
photo
シンテグレート
合同会社
代表 渡辺健児
photo
シンテグレート合同会社
代表 渡辺健児

1970年生まれ。日本大学芸術学部デザイン学科卒業。メーカーのデザイナーを経て渡英のち建築CG制作会社に勤務。2008年にコンピューター・ビジュアリゼーションを設立。2015年㈱ヴィックを設立、同年シンテグレート合同会社の代表に就任。現在BIMマネージャー、コンサルタント、プログラマー、VR開発者、建築ビジュアライザーなど社員25人の組織を統括しながら建設および土木業に幅広くサービスを展開。2021年より慶應義塾大学SFC非常勤講師。

11.9TUE
D1-6製造·施工BIMの最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社
インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆
photo
株式会社インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆

建築工学の大学院時代にエイ・アール・シー・ヤマギワ株式会社(現:株式会社インフォマティクス)と関係を持ち入社。
入社当初は営業部に所属し、大型コンピュータで稼働するCADシステム「GDS」の販売を行いながら、スーパーゼネコンから受託した業務システム開発のメンバーとして加わった。
1995年から地理情報システム(GIS)が事業の柱となり、また2014年からAR/VR領域の開発も進め、空間情報を総合的に扱う専門会社の一員として活動を続けている。

11.9TUE
D1-7現場XR活用の最前線とこれから
CLOSE
photo
建築情報学会
会長 池田靖史
photo
建築情報学会
会長 池田靖史

建築家・慶應義塾大学SFCメディア研究科教授・建築情報学会会長
東京大学建築学科で槇文彦に師事し、槇総合計画事務所を経て1996年に池田靖史建築計画事務所(現IKDS)を設立した。建築家として酒田市公益ホール、日刊木材新聞社新社屋や日式温泉大和館(中国)、桃園捷運線台北中央駅(台湾)などの国際的設計活動を行う一方で、大学の研究活動では建築・都市と情報技術の進化の関係について注目した論考や成果を発表し、「建築情報学」の普及を呼びかけている。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰

2006年に大学院卒業後、大手ゼネコンで国内・海外の建築設計・BIMマネジメント・コンピュテーショナルデザインプロジェクトを担当する一方、2017年より大学院後期博士課程にて日本におけるBIMの実装促進に関する研究に携わる。専門はBIMログマイニング。2021年より東京大学生産技術研究所コモングラウンド研究室リサーチフェロー。建築情報学会編集委員。一級建築士、基本情報技術者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子

神戸大学工学部建築学科卒業。同大学大学院進学中にワシントン大学へ交換留学を経て修了。その後、スイス政府奨学生としてETHz ITA MAS CAADを修了。フリーランスとして建築系コンピュテーショナルデザインの経験を積んだ後、インハウスのリサーチャー兼エンジニアとして大手建設会社、不動産テックにてBIMデータを活用した業務支援ツール開発に携わる。2021年3月、株式会社GELを設立し、代表取締役に就任。建築情報学会理事。Parametric Design with Grasshopperの共著者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
naname
DAY 211.10WED
naname
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将
photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将

大学院卒業後、組織設計事務所勤務を経て、2014年Arupに入社。多様な建築家と共に、美術館・博物館、ホール、庁舎、競技施設、データセンター等、幅広い用途の設備設計に携わる。特に2018年より、デジタルを活用した設備設計にも取り組んでおり、Arup香港事務所で開発したAIスマートビルプラットフォーム「Neuron」の国内導入に向け、プロジェクトを進めている。

11.10WED
D2-2MEP設計の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明
photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明

大学では経営学を学び体育会ヨット部に所属。金融業で企業への融資業務、不動産ディベロッパーでマンション営業・管理業務などを経て現在のフカガワに17年在籍。
ダクト資材の営業として埼玉県、東北などで主に活動した。現在フカガワ本社で東日本地域の担当営業部長として札幌から名古屋までの地域の営業所を管轄。

11.10WED
D2-3空調設備設計-製造の最前線とこれから
CLOSE
photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
取締役 安全品質管理本部長
藤原愛一郎
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
取締役 安全品質管理本部長 藤原愛一郎

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋
photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋

1987年に丸電工業株式会社に入社後、工場や倉庫の新築工事および銀行の改修工事を担当。更なるレベルアップを目指して住宅系独立行政法人に移籍し電気工事の監理に従事。丸電工業株式会社に再入社後、社外で培った経験をもとに斬新な切り口で社内風土の変革に尽力した。現在は新築工事部門を統括管理しつつ重要案件の担当に従事。

11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭
photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭

機械工学修士(専攻:ロボット開発)。
千葉大学研究員時代に経済産業省・資源エネルギー庁の発電用原子炉廃炉プロジェクトに参加し、ドローンのシステム開発を手掛けた他、災害対応飛行ロボットのシステム開発等に従事。
2016年に株式会社Liberawareを設立し代表取締役に就任。産業用小型ドローンの開発及び画像解析技術を通じ、主に製造業や建設業における生産性向上・安全性向上の支援を行う事業を展開している。

11.10WED
D2-6建設ドローンの最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉
photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉

大学卒業後、建築設備専門業(サブコン)に就職。主に空調設備の設計業務を経験し、IT業界に転職。以降、複数の会社で設備CADの開発に携わり、2006年株式会社NYKシステムズ設立メンバーの一人となる。ファーストバージョンの2008年以降、シェアNo.1を目指し、建築設備CAD「Rebro(レブロ)」の開発を指揮している。当初から描いていた「CADではないCAD」を現実にすべく日々の開発を続けている。

11.10WED
D2-7設備BIMの最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太
photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太

大学卒業後、大手鉄鋼会社、出版社を経て2010年に建設ITジャーナリストとして独立。以来、BIM/CIMやロボット、AIなどの導入により、生産性向上、建設DXの実現、地球環境保全、国際化といった建設業が抱える経営課題を解決するための情報を「一歩先の視点」で発信し続けている。新しいことへのチャレンジを「ほめて伸ばす」のがモットー。公式サイト「建設ITワールド」を中心に積極的に活動中。

11.10WED
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE

TIMETABLE

for BUILDING

建築系の方はこちら

DAY 111.9TUE
angleDown

設備・電気系の方はこちら

DAY 211.10WED
angleDown
naname
DAY 111.9TUE
naname
Opening
10:00 - 10:20D1-1

アンドパッドの2021年と次の1年

photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-8ANDPAD AWARD
CLOSE
D1-111.9TUEOpening

SPEAKERS

photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-8ANDPAD AWARD
CLOSE
CLOSE
Keynote
10:30 - 11:20D1-2

3D CITYの最前線とこれから

photo
国土交通省
都市局 都市政策課 
課長補佐
内山裕弥
photo
国土交通省
都市局 都市政策課 課長補佐 内山裕弥

1989年東京都生まれ。東京都立大学、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、2013年に国土交通省へ入省。
2013年4月 総合政策局 政策課
2015年4月 水管理・国土保全局 水政課 法規係長
2017年7月 航空局 総務課 法規係長
2019年7月 大臣官房 大臣秘書官室 大臣秘書官補
2020年8月 現職

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
CLOSE
D1-211.9TUEKeynote

SPEAKERS

photo
国土交通省
都市局 都市政策課 
課長補佐
内山裕弥
photo
国土交通省
都市局 都市政策課 課長補佐 内山裕弥

1989年東京都生まれ。東京都立大学、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、2013年に国土交通省へ入省。
2013年4月 総合政策局 政策課
2015年4月 水管理・国土保全局 水政課 法規係長
2017年7月 航空局 総務課 法規係長
2019年7月 大臣官房 大臣秘書官室 大臣秘書官補
2020年8月 現職

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
CLOSE
Construction Tech
11:30 - 12:20D1-3

大規模木造建築の
最前線とこれから

photo
株式会社シェルター
常務取締役/
一般社団法人
日本木造耐火建築協会
理事
一級建築士
安達広幸
photo
株式会社シェルター
常務取締役/一般社団法人日本木造耐火建築協会理事
一級建築士
安達広幸

大学卒業後、シェルターホーム株式会社(現:株式会社シェルター)に入社。大規模な木構造技術や耐火構造等の研究・開発の他、公共建築物に用いる構造体(木造)において、全国の木材流通・生産インフラの整備・及び構造計画などに従事し、地方公共団体等の木造化・木質化のコーディネーターなども務める。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社

長谷川萬治商店
代表取締役社長
長谷川泰治
photo
株式会社長谷川萬治商店
代表取締役社長 長谷川泰治

慶應義塾大学大学院理工学研究科卒業後、ソニーに入社。情報システム担当後、スロバキアに駐在。ソニーの生産革新の代名詞である 「セル生産」の導入に従事。その後2009年に長谷萬、翌年長谷川萬治商店に入社。2021年7月に両社代表取締役社長に就任。生産革新の思想を基に情報技術を駆使し、多様性と柔軟性を併せ持つ経営を推進している。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
D1-311.9TUEConstruction Tech

SPEAKERS

photo
株式会社シェルター
常務取締役/
一般社団法人
日本木造耐火建築協会
理事
一級建築士
安達広幸
photo
株式会社シェルター
常務取締役/一般社団法人日本木造耐火建築協会理事
一級建築士
安達広幸

大学卒業後、シェルターホーム株式会社(現:株式会社シェルター)に入社。大規模な木構造技術や耐火構造等の研究・開発の他、公共建築物に用いる構造体(木造)において、全国の木材流通・生産インフラの整備・及び構造計画などに従事し、地方公共団体等の木造化・木質化のコーディネーターなども務める。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社

長谷川萬治商店
代表取締役社長
長谷川泰治
photo
株式会社長谷川萬治商店
代表取締役社長 長谷川泰治

慶應義塾大学大学院理工学研究科卒業後、ソニーに入社。情報システム担当後、スロバキアに駐在。ソニーの生産革新の代名詞である 「セル生産」の導入に従事。その後2009年に長谷萬、翌年長谷川萬治商店に入社。2021年7月に両社代表取締役社長に就任。生産革新の思想を基に情報技術を駆使し、多様性と柔軟性を併せ持つ経営を推進している。

11.9TUE
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
CLOSE
ANDPAD Session
13:00 - 13:50D1-4

ANDPADボードで
外注管理をDX

photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長
糸魚川友宏
photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長 糸魚川友宏

2003年入社、施工担当を7年ほど経験し営業担当として受発注や積算などを経験、その後製造管理を経て現在は管理部として購買、経理、生産管理等に従事。
現在は兼務にて営業職も続けており、施工の段取りや発注業務もしながら、効率改善や支出の管理等も行う。受注から施工までの一括管理方法の模索や、標準化などを課題に置き、日々奮闘中。

11.9TUE
D1-4ANDPADボードで
外注管理をDX
CLOSE
D1-411.9TUEANDPAD Session

SPEAKERS

photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長
糸魚川友宏
photo
株式会社プロスパー
執行役員 管理部 部長 糸魚川友宏

2003年入社、施工担当を7年ほど経験し営業担当として受発注や積算などを経験、その後製造管理を経て現在は管理部として購買、経理、生産管理等に従事。
現在は兼務にて営業職も続けており、施工の段取りや発注業務もしながら、効率改善や支出の管理等も行う。受注から施工までの一括管理方法の模索や、標準化などを課題に置き、日々奮闘中。

11.9TUE
D1-4ANDPADボードで
外注管理をDX
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
第二事業本部 カスタマーサクセスグループ リーダー 保坂広樹
photo
株式会社アンドパッド
第二事業本部 カスタマーサクセスグループ
リーダー
保坂広樹

2019年8月に株式会社オクト(現アンドパッド)に入社。
近畿・四国エリアのANDPAD導入企業様に対し、導入支援と利用定着の支援に従事。
2020年9月より1人目の専門工事領域専任のカスタマーサクセス担当となる。
主にディスプレイ・大規模修繕・管工事領域に従事。

11.9TUE
D1-4ANDPADボードで外注管理をDX
CLOSE
CLOSE
ANDPAD Session
14:00 - 14:50D1-5

ANDPAD引合粗利管理で
経営をDX

photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平
photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平

大学卒業後ジャパン建材株式会社名古屋資材営業所にて6年間勤務。 主に輸入合板の仕入れ販売、パワービルダーへの建材販売を行う。
その後、石井瓦工業株式会社へ入社。現在5年目。
主に屋根、外壁、太陽光蓄電池工事のBtoB営業を担当しながら
既存顧客である建設業者以外の、新規顧客開拓に従事。

11.9TUE
D1-5ANDPAD引合粗利管理で経営をDX
CLOSE
D1-511.9TUEANDPAD Session

SPEAKERS

photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平
photo
石井瓦工業株式会社
営業部 課長 石井力平

大学卒業後ジャパン建材株式会社名古屋資材営業所にて6年間勤務。 主に輸入合板の仕入れ販売、パワービルダーへの建材販売を行う。
その後、石井瓦工業株式会社へ入社。現在5年目。
主に屋根、外壁、太陽光蓄電池工事のBtoB営業を担当しながら
既存顧客である建設業者以外の、新規顧客開拓に従事。

11.9TUE
D1-5ANDPAD引合粗利管理で経営をDX
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ビジネスソリューション部 ソリューションコンサルマネージャー 鐘田匠
photo
株式会社アンドパッド
ビジネスソリューション部 ソリューションコンサルマネージャー 鐘田匠

大学院卒業後にネスレ日本株式会社でプロジェクトエンジニアとして工場設備の設計/建設/立ち上げプロジェクトに従事。
アビームコンサルティングを経て2019年9月にANDPAD入社。
導入コンサル業務および営業に従事。

11.9TUE
D1-5ANDPAD引合粗利管理で経営をDX
CLOSE
CLOSE
Design Tech
15:00 - 15:50D1-6

製造・施工BIMの最前線と
これから

photo
シンテグレート
合同会社
代表 渡辺健児
photo
シンテグレート合同会社
代表 渡辺健児

1970年生まれ。日本大学芸術学部デザイン学科卒業。メーカーのデザイナーを経て渡英のち建築CG制作会社に勤務。2008年にコンピューター・ビジュアリゼーションを設立。2015年㈱ヴィックを設立、同年シンテグレート合同会社の代表に就任。現在BIMマネージャー、コンサルタント、プログラマー、VR開発者、建築ビジュアライザーなど社員25人の組織を統括しながら建設および土木業に幅広くサービスを展開。2021年より慶應義塾大学SFC非常勤講師。

11.9TUE
D1-6製造·施工BIMの最前線とこれから
CLOSE
D1-611.9TUEDesign Tech

SPEAKERS

photo
シンテグレート
合同会社
代表 渡辺健児
photo
シンテグレート合同会社
代表 渡辺健児

1970年生まれ。日本大学芸術学部デザイン学科卒業。メーカーのデザイナーを経て渡英のち建築CG制作会社に勤務。2008年にコンピューター・ビジュアリゼーションを設立。2015年㈱ヴィックを設立、同年シンテグレート合同会社の代表に就任。現在BIMマネージャー、コンサルタント、プログラマー、VR開発者、建築ビジュアライザーなど社員25人の組織を統括しながら建設および土木業に幅広くサービスを展開。2021年より慶應義塾大学SFC非常勤講師。

11.9TUE
D1-6製造·施工BIMの最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Manager 曽根勝卓
photo
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Manager 曽根勝卓

一級建築士、一級施工管理技士。新卒でゼネコンへ入社。商業建築や高層マンション、航空旅客施設、工場等を現場監督として施工管理業務に従事。現場監督として現場の最前線で業務を行う。
2021年3月よりアンドパッドへ参画。

11.9TUE
D1-6製造・施工BIMの最前線とこれから
11.10WED
D2-3空調設備設計-製造の最前線とこれから
CLOSE
CLOSE
Startup Tech
16:00 - 16:50D1-7

現場XR活用の
最前線とこれから

photo
株式会社
インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆
photo
株式会社インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆

建築工学の大学院時代にエイ・アール・シー・ヤマギワ株式会社(現:株式会社インフォマティクス)と関係を持ち入社。
入社当初は営業部に所属し、大型コンピュータで稼働するCADシステム「GDS」の販売を行いながら、スーパーゼネコンから受託した業務システム開発のメンバーとして加わった。
1995年から地理情報システム(GIS)が事業の柱となり、また2014年からAR/VR領域の開発も進め、空間情報を総合的に扱う専門会社の一員として活動を続けている。

11.9TUE
D1-7現場XR活用の最前線とこれから
CLOSE
D1-711.9TUEStartup Tech

SPEAKERS

photo
株式会社
インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆
photo
株式会社インフォマティクス
事業開発部長 池田昌隆

建築工学の大学院時代にエイ・アール・シー・ヤマギワ株式会社(現:株式会社インフォマティクス)と関係を持ち入社。
入社当初は営業部に所属し、大型コンピュータで稼働するCADシステム「GDS」の販売を行いながら、スーパーゼネコンから受託した業務システム開発のメンバーとして加わった。
1995年から地理情報システム(GIS)が事業の柱となり、また2014年からAR/VR領域の開発も進め、空間情報を総合的に扱う専門会社の一員として活動を続けている。

11.9TUE
D1-7現場XR活用の最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO 石川隼人
photo
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO 石川隼人

2014年、新卒で鉄道会社へ入社。発注者として軌道工事の発注業務に従事し、主に新宿駅の開発工事に携わる。その後、建築の施工管理へと転向するため、ゼネコンに入社し、分譲マンションや駅舎、図書館などの建築物の施工管理に従事。2021年8月より株式会社アンドパッドへ参画し、新規事業開発等に携わっている。

11.9TUE
D1-7現場XR活用の最前線とこれから
CLOSE
CLOSE
Design Tech
17:00 - 17:50D1-8

BIM人材の最前線とこれから

photo
建築情報学会
会長 池田靖史
photo
建築情報学会
会長 池田靖史

建築家・慶應義塾大学SFCメディア研究科教授・建築情報学会会長
東京大学建築学科で槇文彦に師事し、槇総合計画事務所を経て1996年に池田靖史建築計画事務所(現IKDS)を設立した。建築家として酒田市公益ホール、日刊木材新聞社新社屋や日式温泉大和館(中国)、桃園捷運線台北中央駅(台湾)などの国際的設計活動を行う一方で、大学の研究活動では建築・都市と情報技術の進化の関係について注目した論考や成果を発表し、「建築情報学」の普及を呼びかけている。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰

2006年に大学院卒業後、大手ゼネコンで国内・海外の建築設計・BIMマネジメント・コンピュテーショナルデザインプロジェクトを担当する一方、2017年より大学院後期博士課程にて日本におけるBIMの実装促進に関する研究に携わる。専門はBIMログマイニング。2021年より東京大学生産技術研究所コモングラウンド研究室リサーチフェロー。建築情報学会編集委員。一級建築士、基本情報技術者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子

神戸大学工学部建築学科卒業。同大学大学院進学中にワシントン大学へ交換留学を経て修了。その後、スイス政府奨学生としてETHz ITA MAS CAADを修了。フリーランスとして建築系コンピュテーショナルデザインの経験を積んだ後、インハウスのリサーチャー兼エンジニアとして大手建設会社、不動産テックにてBIMデータを活用した業務支援ツール開発に携わる。2021年3月、株式会社GELを設立し、代表取締役に就任。建築情報学会理事。Parametric Design with Grasshopperの共著者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
D1-811.9TUEDesign Tech

SPEAKERS

photo
建築情報学会
会長 池田靖史
photo
建築情報学会
会長 池田靖史

建築家・慶應義塾大学SFCメディア研究科教授・建築情報学会会長
東京大学建築学科で槇文彦に師事し、槇総合計画事務所を経て1996年に池田靖史建築計画事務所(現IKDS)を設立した。建築家として酒田市公益ホール、日刊木材新聞社新社屋や日式温泉大和館(中国)、桃園捷運線台北中央駅(台湾)などの国際的設計活動を行う一方で、大学の研究活動では建築・都市と情報技術の進化の関係について注目した論考や成果を発表し、「建築情報学」の普及を呼びかけている。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰
photo
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
特任講師・博士課程
石澤宰

2006年に大学院卒業後、大手ゼネコンで国内・海外の建築設計・BIMマネジメント・コンピュテーショナルデザインプロジェクトを担当する一方、2017年より大学院後期博士課程にて日本におけるBIMの実装促進に関する研究に携わる。専門はBIMログマイニング。2021年より東京大学生産技術研究所コモングラウンド研究室リサーチフェロー。建築情報学会編集委員。一級建築士、基本情報技術者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子
photo
株式会社GEL
代表取締役 石津優子

神戸大学工学部建築学科卒業。同大学大学院進学中にワシントン大学へ交換留学を経て修了。その後、スイス政府奨学生としてETHz ITA MAS CAADを修了。フリーランスとして建築系コンピュテーショナルデザインの経験を積んだ後、インハウスのリサーチャー兼エンジニアとして大手建設会社、不動産テックにてBIMデータを活用した業務支援ツール開発に携わる。2021年3月、株式会社GELを設立し、代表取締役に就任。建築情報学会理事。Parametric Design with Grasshopperの共著者。

11.9TUE
D1-8BIM人材の最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
CLOSE
ANDPAD UpComming
18:00 - 18:50D1-9

非住宅領域に広がるANDPAD

photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション
本部
アカウントマネジメント部
副部長
松田佳祐
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部
アカウントマネジメント部 副部長
松田佳祐

大学卒業後、外資系コンサルを経て起業。求人サイトやコワーキングスペース運営を中心に事業を展開。事業売却後、芸能事務所でのマネージャー職を経て、2018年6月に株式会社オクト(現アンドパッド)へ入社。フィールドセールスとして北海道・東北エリアを担当し、業種を問わずANDPADを提案。大阪支社長を経て、現在は大手企業様とのプロジェクト推進と、ビルディング領域のお客様向けに黒板機能や報告機能のPSFに従事。

11.9THU
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 島崎健志
photo
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 島崎健志

大学院卒業後、三菱商事株式会社に入社し、国内外の都市開発関連プロジェクトに従事。2021年2月より株式会社アンドパッドに参画し、アライアンス推進の責任者を務める。

11.9THU
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
CLOSE
D1-911.9TUEANDPAD UpComming

SPEAKERS

photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション
本部
アカウントマネジメント部
副部長
松田佳祐
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部
アカウントマネジメント部 副部長
松田佳祐

大学卒業後、外資系コンサルを経て起業。求人サイトやコワーキングスペース運営を中心に事業を展開。事業売却後、芸能事務所でのマネージャー職を経て、2018年6月に株式会社オクト(現アンドパッド)へ入社。フィールドセールスとして北海道・東北エリアを担当し、業種を問わずANDPADを提案。大阪支社長を経て、現在は大手企業様とのプロジェクト推進と、ビルディング領域のお客様向けに黒板機能や報告機能のPSFに従事。

11.9THU
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 島崎健志
photo
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 島崎健志

大学院卒業後、三菱商事株式会社に入社し、国内外の都市開発関連プロジェクトに従事。2021年2月より株式会社アンドパッドに参画し、アライアンス推進の責任者を務める。

11.9THU
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
CLOSE
CLOSE
naname
DAY 211.10WED
naname
Mid Talk
10:00 - 10:20D2-1

1日目の振り返りと2日目について

photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
D2-111.10WEDMid Talk

SPEAKERS

photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
CLOSE
CLOSE
Design Tech
10:30 - 11:20D2-2

MEP設計の最前線とこれから

photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将
photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将

大学院卒業後、組織設計事務所勤務を経て、2014年Arupに入社。多様な建築家と共に、美術館・博物館、ホール、庁舎、競技施設、データセンター等、幅広い用途の設備設計に携わる。特に2018年より、デジタルを活用した設備設計にも取り組んでおり、Arup香港事務所で開発したAIスマートビルプラットフォーム「Neuron」の国内導入に向け、プロジェクトを進めている。

11.10WED
D2-2MEP設計の最前線とこれから
CLOSE
D2-211.10WEDDesign Tech

SPEAKERS

photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将
photo
Arup
シニア環境設備エンジニア 向井一将

大学院卒業後、組織設計事務所勤務を経て、2014年Arupに入社。多様な建築家と共に、美術館・博物館、ホール、庁舎、競技施設、データセンター等、幅広い用途の設備設計に携わる。特に2018年より、デジタルを活用した設備設計にも取り組んでおり、Arup香港事務所で開発したAIスマートビルプラットフォーム「Neuron」の国内導入に向け、プロジェクトを進めている。

11.10WED
D2-2MEP設計の最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO,BIM Specialist / ML Product Lead 菊野格
photo
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO,BIM Specialist / ML Product Lead 菊野格

大学院修了後、松田平田設計でソフトウェア開発、BIM設計/ワークフロー/コンサルを3年間行う。ソフトウェア開発においては、ルーバーのパラメトリックデザイン、熱負荷の解析ツール、環境設備照明・空調機器の設計自動化ツール、屋根部材の一様化ツールなど、意匠・環境・施工・構造とジャンルを横断した開発を行う。令和2年度国土交通省BIM連携事業のプロジェクト・リードとして参加。BIM推進委員会・部会の委員。
マレーシアでIB取得、トロント大学で建築学科卒業、ペンシルベニア大学大学院でMaster of Architecture修了、在学中PythonやJavaの講座を同大学で受講。

11.10WED
D2-2MEP設計の最前線とこれから
CLOSE
CLOSE
Construction Tech
11:30 - 12:20D2-3

空調設備設計-製造の
最前線とこれから

photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明
photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明

大学では経営学を学び体育会ヨット部に所属。金融業で企業への融資業務、不動産ディベロッパーでマンション営業・管理業務などを経て現在のフカガワに17年在籍。
ダクト資材の営業として埼玉県、東北などで主に活動した。現在フカガワ本社で東日本地域の担当営業部長として札幌から名古屋までの地域の営業所を管轄。

11.10WED
D2-3空調設備設計-製造の最前線とこれから
CLOSE
D2-311.10WEDConstruction Tech

SPEAKERS

photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明
photo
株式会社フカガワ
執行役員 東日本営業部長 前村秀明

大学では経営学を学び体育会ヨット部に所属。金融業で企業への融資業務、不動産ディベロッパーでマンション営業・管理業務などを経て現在のフカガワに17年在籍。
ダクト資材の営業として埼玉県、東北などで主に活動した。現在フカガワ本社で東日本地域の担当営業部長として札幌から名古屋までの地域の営業所を管轄。

11.10WED
D2-3空調設備設計-製造の最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Manager 曽根勝卓
photo
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Manager 曽根勝卓

一級建築士、一級施工管理技士。新卒でゼネコンへ入社。商業建築や高層マンション、航空旅客施設、工場等を現場監督として施工管理業務に従事。現場監督として現場の最前線で業務を行う。
2021年3月よりアンドパッドへ参画。

11.9TUE
D1-6製造・施工BIMの最前線とこれから
11.10WED
D2-3空調設備設計-製造の最前線とこれから
CLOSE
CLOSE
ANDPAD Session
13:00 - 13:50D2-4

ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX

photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
取締役 安全品質管理本部長
藤原愛一郎
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
取締役 安全品質管理本部長 藤原愛一郎

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
D2-411.10WEDANDPAD Session

SPEAKERS

photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
取締役 安全品質管理本部長
藤原愛一郎
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
取締役 安全品質管理本部長 藤原愛一郎

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
ダイキンエアテクノ
株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一
photo
ダイキンエアテクノ株式会社
安全品質管理本部
安全環境管理部
安全環境管理Gr
梅原祥一

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
カスタマーサクセス部 マネージャー 田村浩哉
photo
株式会社アンドパッド
カスタマーサクセス部 マネージャー 田村浩哉

大学院卒業後、非鉄金属商社にて新規事業開発に関わったのち、2012年4月に㈱リクルート入社。リフォーム会社向け広告の営業を担当。新規、既存クライアント双方の実績が評価され、二度のMVPを受賞。2015年4月より現職㈱アンドパッドへ1人目の社員として入社。ANDPADのサービス立ち上げ、営業、導入、フォロー、サポートを担当した後、大阪支社の支社長を経て、現職務であるカスタマーサクセス部マネージャーを担当。

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部 アカウントマネジメント部 宮口まりこ
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部 アカウントマネジメント部 宮口まりこ

大学卒業後、人材紹介会社でのカスタマーサクセス部署の立ち上げ経験を経て2019年8月にANDPADへ入社。
カスタマーサクセスとして、北海道・東北エリアの企業様や住宅領域の大手企業様を中心に150社以上を担当し、多くのお客様のリアルな声・課題感を吸い上げ、運用支援を実施。
その経験を活かし、現在はプロダクトソリューション部にて、開発部と営業部の間に立ち、新機能開発や既存機能のアップデートに挑戦中。

11.10WED
D2-4ANDPAD施工管理
安全・品質管理をDX
CLOSE
CLOSE
ANDPAD Session
14:00 - 14:50D2-5

ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX

photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋
photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋

1987年に丸電工業株式会社に入社後、工場や倉庫の新築工事および銀行の改修工事を担当。更なるレベルアップを目指して住宅系独立行政法人に移籍し電気工事の監理に従事。丸電工業株式会社に再入社後、社外で培った経験をもとに斬新な切り口で社内風土の変革に尽力した。現在は新築工事部門を統括管理しつつ重要案件の担当に従事。

11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
D2-511.10WEDANDPAD Session

SPEAKERS

photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋
photo
丸電工業株式会社
工事部次長 安田洋

1987年に丸電工業株式会社に入社後、工場や倉庫の新築工事および銀行の改修工事を担当。更なるレベルアップを目指して住宅系独立行政法人に移籍し電気工事の監理に従事。丸電工業株式会社に再入社後、社外で培った経験をもとに斬新な切り口で社内風土の変革に尽力した。現在は新築工事部門を統括管理しつつ重要案件の担当に従事。

11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部 アカウントマネジメント部 副部長 松田佳祐
photo
株式会社アンドパッド
プロダクトソリューション本部 アカウントマネジメント部 副部長 松田佳祐

大学卒業後、外資系コンサルを経て起業。求人サイトやコワーキングスペース運営を中心に事業を展開。事業売却後、芸能事務所でのマネージャー職を経て、2018年6月に株式会社オクト(現アンドパッド)へ入社。フィールドセールスとして北海道・東北エリアを担当し、業種を問わずANDPADを提案。大阪支社長を経て、現在は大手企業様とのプロジェクト推進と、ビルディング領域のお客様向けに黒板機能や報告機能のPSFに従事。

11.9THU
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-5ANDPAD黒板で
写真管理業務をDX
CLOSE
CLOSE
Startup Tech
15:00 - 15:50D2-6

建設ドローンの最前線とこれから

photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭
photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭

機械工学修士(専攻:ロボット開発)。
千葉大学研究員時代に経済産業省・資源エネルギー庁の発電用原子炉廃炉プロジェクトに参加し、ドローンのシステム開発を手掛けた他、災害対応飛行ロボットのシステム開発等に従事。
2016年に株式会社Liberawareを設立し代表取締役に就任。産業用小型ドローンの開発及び画像解析技術を通じ、主に製造業や建設業における生産性向上・安全性向上の支援を行う事業を展開している。

11.10WED
D2-6建設ドローンの最前線とこれから
CLOSE
D2-611.10WEDStartup Tech

SPEAKERS

photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭
photo
株式会社Liberaware
代表取締役 閔弘圭

機械工学修士(専攻:ロボット開発)。
千葉大学研究員時代に経済産業省・資源エネルギー庁の発電用原子炉廃炉プロジェクトに参加し、ドローンのシステム開発を手掛けた他、災害対応飛行ロボットのシステム開発等に従事。
2016年に株式会社Liberawareを設立し代表取締役に就任。産業用小型ドローンの開発及び画像解析技術を通じ、主に製造業や建設業における生産性向上・安全性向上の支援を行う事業を展開している。

11.10WED
D2-6建設ドローンの最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Alliance Manager 清島佐久馬
photo
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO / Alliance Manager 清島佐久馬

大学卒業後、ERPベンダー企業に入社しWebアプリケーションの開発に従事。その後、個人事業主、外資IT企業社員、そして専門学校生を経てインテリアデザイナーへ転身。アトリエ系デザイン事務所にて6年弱店舗設計に従事し、2021年2月よりアンドパッドに参画。

11.10WED
D2-6建設ドローンの最前線とこれから
CLOSE
CLOSE
Startup Tech
16:00 - 16:50D2-7

設備BIMの最前線とこれから

photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉
photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉

大学卒業後、建築設備専門業(サブコン)に就職。主に空調設備の設計業務を経験し、IT業界に転職。以降、複数の会社で設備CADの開発に携わり、2006年株式会社NYKシステムズ設立メンバーの一人となる。ファーストバージョンの2008年以降、シェアNo.1を目指し、建築設備CAD「Rebro(レブロ)」の開発を指揮している。当初から描いていた「CADではないCAD」を現実にすべく日々の開発を続けている。

11.10WED
D2-7設備BIMの最前線とこれから
CLOSE
D2-711.10WEDStartup Tech

SPEAKERS

photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉
photo
株式会社
NYKシステムズ
取締役 開発部 部長 小倉哲哉

大学卒業後、建築設備専門業(サブコン)に就職。主に空調設備の設計業務を経験し、IT業界に転職。以降、複数の会社で設備CADの開発に携わり、2006年株式会社NYKシステムズ設立メンバーの一人となる。ファーストバージョンの2008年以降、シェアNo.1を目指し、建築設備CAD「Rebro(レブロ)」の開発を指揮している。当初から描いていた「CADではないCAD」を現実にすべく日々の開発を続けている。

11.10WED
D2-7設備BIMの最前線とこれから
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
CLOSE
ANDPAD Award
17:00 - 17:50D2-8
AWARD
AWARD
D2-811.10WEDANDPAD Award

SPEAKERS

photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫
photo
株式会社アンドパッド
代表取締役 稲田武夫

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。スマートフォンを中心に、利用社数13万社、ユーザー数33万人が利用するシェアNo.1の施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2021」にてBEST10に選出。

11.9TUE
D1-1アンドパッドの2021年と次の1年
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-8ANDPAD AWARD
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
経営戦略本部 社長室 コミュニティマネージャー 兼ANDPAD ONE Director 平賀豊麻
photo
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 社長室 コミュニティマネージャー 兼ANDPAD ONE Director 平賀豊麻

2018年5月に株式会社アンドパッドに入社。アンドパッドのインサイドセールスの一人目として、インサイドセールス組織の立ち上げを行う。2019年12月より社長室コミュニティマネージャー、2020年12月からはコミュニティメディア「ANDPAD ONE」のDirectorを兼任。

11.10WED
D2-8ANDPAD AWARD
CLOSE
CLOSE
Closing & AfterTalk
18:00 - 18:50D2-9

ビルディング・カンファレンス
総括

photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太
photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太

大学卒業後、大手鉄鋼会社、出版社を経て2010年に建設ITジャーナリストとして独立。以来、BIM/CIMやロボット、AIなどの導入により、生産性向上、建設DXの実現、地球環境保全、国際化といった建設業が抱える経営課題を解決するための情報を「一歩先の視点」で発信し続けている。新しいことへのチャレンジを「ほめて伸ばす」のがモットー。公式サイト「建設ITワールド」を中心に積極的に活動中。

11.10WED
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
D2-911.10WEDClosing & AfterTalk

SPEAKERS

photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太
photo
株式会社
建設ITワールド
代表取締役/建設ITジャーナリスト 家入龍太

大学卒業後、大手鉄鋼会社、出版社を経て2010年に建設ITジャーナリストとして独立。以来、BIM/CIMやロボット、AIなどの導入により、生産性向上、建設DXの実現、地球環境保全、国際化といった建設業が抱える経営課題を解決するための情報を「一歩先の視点」で発信し続けている。新しいことへのチャレンジを「ほめて伸ばす」のがモットー。公式サイト「建設ITワールド」を中心に積極的に活動中。

11.10WED
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
photo
MODERATOR株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介
photo
株式会社アンドパッド
VP of New Business 今井亮介

大学院卒業後、日本設計にて建築士として国内外の大規模開発に携わったのち、ブランド・コンサル・ファームにて新規ブランド開発のプロジェクト・マネージャーとして従事。その後、個人で新規事業開発コンサルティングを提供しつつ、自身で複数のスタートアップ立上げを経験。2020年5月よりアンドパッドに新規事業開発の責任者として参画。

11.9TUE
D1-23D CITYの最前線とこれから
D1-3大規模木造建築の最前線とこれから
D1-8BIM人材の最前線とこれから
D1-9非住宅領域に広がるANDPAD
11.10WED
D2-11日目の振り返りと2日目について
D2-7設備BIMの最前線とこれから
D2-9ビルディング・カンファレンス総括
CLOSE
CLOSE

SPONSOR

  • logo
  • logo
  • logo


PARTNER

  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo
  • logo

OUTLINE

イベント名称 ANDPAD ONE CONFERENCE for BUILDING
開催日時 2021年11月9日(火)/
11月10日(水)
開催場所 オンライン
参加条件 大変恐れ入りますが、同業他社の方、法人への所属が確認ができない方は、お断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※ ご招待枠に限りがございますので、お申し込み状況により抽選でのご案内となる場合がございます。
予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
申込締め切り 2021年10月31日(日)
主催 株式会社アンドパッド
本イベントに関する
お問い合わせ先
ANDPAD ONE CONFERENCE
運営事務局
e-mail: conference@andpad.co.jp
topBtn