このたびは、たくさんの方にご視聴いただき
誠にありがとうございました。
申し込み受付中!
NEXT HOUSING INNOVATION!
わたしたちの住宅建設業界、
これからの未来に向けて
導入企業数NO.1のアンドパッドが、
住宅産業における「今」知りたい情報を網羅的に届けます。
※「クラウド型施工管理サービスの市場動向とベンダーシェア(ミックITリポート2021年10月号)」(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)
DXを軸に、集客から、社員及び大工・職人の育成、住宅事業者にとって新たなる武器となる情報、そしてアンドパッドが新たにご提供するプロダクトのご紹介まで目白押しのセッションをお届けします!
PICKUP SESSIONS注目セッション
申し込み受付中!
申し込み受付中!
OUTLINE開催概要
- イベント名称
- ANDPAD ONE CONFERENCE 2023 for HOUSING 新築・リフォーム・不動産事業者様向け
- 見逃し配信期間
- 受付終了
- 形式
- オンライン開催、事前登録制(無料)
- 参加条件
- 大変恐れ入りますが、同業他社の方、法人への所属が確認ができない方は、お断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 見逃し配信
申込締め切り - 受付終了
- 主催
- 株式会社アンドパッド
- 本イベントに関する
お問い合わせ先 - ANDPAD ONE CONFERENCE 運営事務局
e-mail: conference@andpad.co.jp
OTHER SESSIONS別日程のセッション情報
ANDPAD ONE COFERENCE 2023は
各日程ごとにテーマを掲げ、3日間で開催しました。
このたびは、たくさんの方にご視聴いただき誠にありがとうございました。
株式会社アンドパッド
代表取締役
稲田 武夫
慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。利用企業数17.3万社、ユーザー数44.7万人のシェアNo.1施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2022」にて3位に選出。
株式会社Lib Work
代表取締役社長
瀬口 力 氏
熊本県山鹿市出身、1973年12月14日生まれ。熊本大学法学部卒。熊本大学大学院法学研究科修了。同院学院在学中に有限会社瀬口工務店(現・株式会社Lib Work)を営んでいた父の跡を継ぎ、同社の代表取締役に就任する。 「サステナブル&テクノロジーで住まいにイノベーションを起こす」というミッションの実現に向けて、独自のウェブサイトやYouTubeチャンネルの開設など住宅ビジネスのプラットフォームを提供。「無印良品」や「アフタヌーンティー」、「ニコアンド」などとの異業種コラボした家づくりを行うなどイノベーションを起こし続けている。2019年6月東証マザーズ(現グロース)上場。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
代表取締役
稲田 武夫
慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。利用企業数17.3万社、ユーザー数44.7万人のシェアNo.1施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2022」にて3位に選出。
有限会社佐藤工務店一級建築士事務所
代表取締役
佐藤 喜夫 氏
1959年山形県鶴岡市生まれ、大学建築学科卒業後、斉藤工業㈱、㈱フジタの現場監理を経て㈲佐藤工務店に入社。2003年より代表取締役就任。高性能高耐久住宅を特徴に、年間5棟、戸建てリノベ3棟を手がける。2019年埼玉県内の工務店・設計事務所・高性能建材メーカー・販売店と共にさいたま断熱改修会議を立ち上げ、「日本一暑い埼玉の住宅の住みながら断熱改修」の啓蒙活動と普及を推進する活動を始める。保有資格は、一級建築士/一級建築施工管理技士/二級福祉住環境コーディネーター/日本建築防災協会耐震診断・耐震改修技術者/さいたま市既存建築物耐震診断資格者/CASBEE戸建評価員/BIS断熱設計施工技術者/JBNインスペクターなど。趣味は陶芸・アマチュア無線・写真・旅など。
リフォームコンパス
代表
西尾 肇 氏
大学卒業後、ゼネコン勤務を経て、住友不動産株式会社新築そっくりさん 約14年間勤務。数度全国1位の営業成績をおさめる。運営営業所も全国1位を達成する。2013年3月に大規模リフォーム専門の会社紹介サイト『リフォームコンパス』を立ち上げる。リフォーム会社や新聞社のリフォーム産業フェアでセミナー講師を務めるなど年100回以上講演。リフォーム会社の営業向けに大規模リフォーム営業研修、リノベ業務サポート等も行う。
-執筆・監修-
リフォーム産業新聞社発行リフォマガ「大規模リフォームの教科書」連載
リフォーム産業新聞「大規模リフォームの仕組み・サービス」連載
「リノベの心配ごとが全部なくなる本」著者(出版社:東洋経済新報社)
2022年月10ドラマ『魔法のリノベ』リノベ監修
2023年金20時ドラマ『弁護士ソドム』リフォーム監修
漫画家
「魔法のリノベ」著者
星崎 真紀 氏
千葉県船橋市出身。1982年早稲田大学第一文学部卒業。
1980年、「青猫にファンファーレ」でデビュー。「Drクージョ危機一髪!!」「ひみつな奥さん」「ステージママの分際で!」などの連載を経て、2015年より住宅リノベーションを題材にした「魔法のリノベ」を『JOUR』(双葉社)にてシリーズ連載開始。2022年に令和版を再スタートさせ現在もシリーズ連載中。2022年に波瑠主演で連ドラ化されている。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 アライアンス推進部
島崎 健志
大学院卒業後、三菱商事株式会社に入社し、国内外の都市開発関連プロジェクトに従事。2021年2月より株式会社アンドパッドに参画し、アライアンス推進の責任者を務める。
株式会社安成工務店
代表取締役
安成 信次 氏
1956年山口県豊北町生まれ。1977年に日本大学生産工学部建築工学科を卒業。
大手建設会社勤務を経て、1980年安成工務店に入社。先代の急逝に伴い32歳で1988年より同社代表取締役となる。
住宅部門では、1989年から「環境共生住宅」の道へ進み、新聞紙をリサイクルした断熱材「デコスドライ工法」を開発、山と連携した「呼吸する木の家」を年間100棟規模で手掛けている。
(一社)JBN全国工務店協会 副会長、日本CF断熱施工協会 会長、NPO法人環境共棲住宅地球の会 会長、(一社)新・建設業地方創生研究会 代表理事。
脱炭素の時代到来、家づくり工務店の復権と企画提案型建設業を目指すことで建設魚の業態改革を希求している。
著書に『家づくりの品格』(風土社、2008年)がある。
相羽建設株式会社
代表取締役
相羽 健太郎 氏
大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。2年間営業として従事し、1998年家業である同社に中途入社。12年間営業としての経験を積み、2010年より現職。
株式会社誉建設
代表取締役
鎌田 晃輔 氏
1976年 徳島県生まれ。大学卒業後、誉建設に入社。2011年に同社の代表取締役に就任。職人不足や林業などの地域産業の低迷などの課題解決を通じて地域工務店としての地方創生に挑んでいる。「ホマレノ森プロジェクト」として、「家づくり」、「人づくり」、「森づくり」、「暮らしの質づくり」という4つの基本コンセプトを事業の主軸に据えて、地域循環型の建築事業を具現化しようとしている。(一社)もりまちレジリエンスという組織も創設し、地域産材を活用する仕組みなどを他の工務店と共有することなども検討している。
MODERATOR
株式会社創樹社
代表取締役社長
中山 紀文 氏
株式会社創樹社に入社後、住生活産業の総合情報誌であるハウジング・トリビューン編集部で住宅建材などの分野を担当。屋上緑化などを取り上げた緑化・環境建築に関する専門紙を担当した後、ハウジング・トリビューンの取締役編集長に就任。2013年4月から代表取締役社長に。
ライフデザイン・カバヤ株式会社
取締役社長
窪田 健太郎 氏
1992年ゼネコン会社を経て、ライフデザイン・カバヤへ入社。設計、営業業務に従事、2004年取締役就任。2015年よりトップとして社内の構造改革を担い、2020年から取締役社長としてその手腕を振るう。業績を上げ続け、2022年度の売上高は372億、受注棟数1,200棟。
株式会社新建新聞社
代表取締役社長/新建ハウジング発行人
三浦 祐成 氏
1972年山形県生まれ、京都育ち。信州大学卒業後、株式会社新建新聞社(本社:長野市)に入社。新建ハウジング編集長を経て現職。ポリシーは「変えよう!ニッポンの家づくり」。「住宅産業大予測」シリーズなど執筆多数。住宅業界向け・生活者向け講演多数。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
代表取締役
稲田 武夫
慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社リクルートにて人事・開発・新規事業開発に従事。2014年アンドパッド(旧:オクト)設立、「現場監督や職人さんの働くを幸せにしたい」という思いで、建築・ 建設現場の施工管理アプリANDPADを開発。利用企業数17.3万社、ユーザー数44.7万人のシェアNo.1施工管理アプリに成長。全国の新築・リフォーム・商業建築などの施工現場のIT化に日々向き合っている。Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング 2022」にて3位に選出。
株式会社鷲見製材
代表取締役社長
石橋 常行 氏
東京都日本橋出身。鷲見製材、WOODYYLIFE、WAY OF LIFEの代表取締役社長。都内大学の経済学部を卒業後、2×4住宅のハウスメーカー営業職を経て、「森を守りたい」という鷲見会長の理念に共感し、鷲見製材に転職。2010年9月代表取締役社長に就任。「10人の社長をつくる」ことを目標に人材育成に力を注ぐ。2020年「松下幸之助孫弟子」認定(松翁理念正統継承江口派)
株式会社住まい工房ナルシマ
代表取締役
成島 大敬 氏
取手生まれ取手育ち。東京大学工学部建築学科を卒業後、同大学院で建築と都市計画を学ぶ。大学院終了後は都内の組織設計事務所に3年勤務。その後2017年に住まい工房ナルシマに入社し、2023年4月より代表取締役に就任。生まれた時の家から、小学生の時に実家を建替え、結婚後は自社モデルハウスを購入。ナルシマの家を3つ経験することで、お客様と同じ住み心地の体験をもとに家づくりを語る。祖父・父・叔父が将棋好きだったことから、幼少から将棋が好き。
MODERATOR
株式会社新建新聞社
代表取締役社長/新建ハウジング発行人
三浦 祐成 氏
1972年山形県生まれ、京都育ち。信州大学卒業後、株式会社新建新聞社(本社:長野市)に入社。
新建ハウジング編集長を経て現職。ポリシーは「変えよう!ニッポンの家づくり」。「住宅産業大予測」シリーズなど執筆多数。住宅業界向け・生活者向け講演多数。
芝浦工業大学
建築学部建築学科 教授
蟹澤 宏剛 氏
1997年 財団法人 国際技能振興財団 課長
1997年 工学院大学工学部建築学科 非常勤講師
1997年 法政大学社会学部 非常勤講師
2001年 ものつくり大学建設技能工芸学科 専任講師
2005年 芝浦工業大学工学部建築工学科 助教授
2009年 芝浦工業大学工学部建築工学科 教授
岡庭建設株式会社
専務取締役
池田 浩和 氏
同社の設計を主に携わり、太陽熱、長寿命、木を活かしたエコ住宅を手掛ける。
2010年グッドデザイン賞、2015年キッズデザイン賞、2016年ウッドデザイン賞受賞。
JBN・全国工務店協会副会長、東京家づくり工務店の会理事、全木協東京都協会会長他、工務店団体の役員も務める。
株式会社ハウジング重兵衛
専務取締役/JMCA校長
福地 俊之介 氏
1984年生まれ。建築士として公共施設の建築などに多数携わった後にハウジング重兵衛に入社。部長職として社内外の様々な現場調整やANDPADをはじめとした各種システムの構築にも携わり、現在は株式会社KENSHIの専務として、自社職人の増員と育成を行い、職人学校の運営に従事している。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
社長室 コミュニティマネージャー 兼 ANDPAD ONE Director
平賀 豊麻
2018年5月に株式会社アンドパッドに入社。
インサイドセールスの一人目として、IS組織立ち上げを行う。
その後コミュニティマネージャーに就任。コミュニティサイト「ANDPAD ONE」、顧客共催型運用コンテスト「ANDPAD CUP」、アンドパッド最大のイベント「ANDPAD ONE Conference」、ユーザーコミュニティ最大の祭典「ANDPAD AWARD」を立ち上げ、企画運営を行う。ユーザーコミュニティの創設・醸成を目的に年間を通じて業界経営者やANDPAD TOPユーザーに実際に会いに行き、DXの最前線にあるリアルなストーリーを紡いでいる。
株式会社アンドパッド
執行役員 住宅事業本部管掌
渡邊 泰右
新卒で木材系建築流通会社に入社。建築資材の営業、施工管理業務に関わる。
2017年に2人目の営業社員として、アンドパッドに入社。首都圏のエリア責任者として、営業活動や導入支援を行なったのち、現在は住宅領域の事業責任者。プロジェクト推進、アライアンス、住宅会社向け機能開発のPSFなどに従事。
株式会社PLUS ONE
統括本部長
竹永 誠 氏
大阪府内の設計事務所にて宅地開発等の設計、管理を経験後、エンドユーザーの直接の声を聞きたいという思いから、奈良県内のリフォーム会社に転職。住宅リフォーム営業を経験した後、独立した先輩が作った株式会社PLUS ONEに入社。住宅リフォーム営業職、店長職を経て、2018年よりマネージメント職として勤務。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 アライアンス推進部
柏木 弘毅
慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手機械メーカに入社。
その後複数社にて事業開発や事業責任者を経験。
株式会社アンドパッドでは顧客のデータ経営支援やアプリマーケットの事業推進を行う。
中小企業診断士。
株式会社アンドパッド
第三事業本部 第三部 大手総合建設部門 アカウントマネージャー
小林 礼
2013年:ゼネコンへ新卒入社。
北海道全域での事務担当。顧客対応、売上管理、協力会社請求契約、近隣対応など庶務全般担当。その後本社営業部へ異動。民間建築営業を経て計8年間在籍
2021年:株式会社アンドパッド入社。
専門工事会社領域での営業を経て2022年より総合ゼネコン領域での東日本エリアでの開拓担当。2023年7月より全国エリアでの大手ゼネコン開拓を担当。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
ANDPAD ZERO 事業開発グループ マネージャー
曽根勝 卓
株式会社アンドパッドANDPAD ZERO マネージャー
一級建築士、一級施工管理技士。新卒でゼネコンへ入社。商業建築や高層マンション、航空旅客施設、工場等を現場監督として施工管理業務に従事。現場監督として現場の最前線で業務を行う。2021年3月よりアンドパッドへ参画。
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 アライアンス推進部
井原 美穂
新卒でハウスメーカーに入社。戸建・不動産開発を行う海外関係会社の業績管理やM&A、市場調査を主に担当。2023年2月より株式会社アンドパッドに入社し、アライアンス推進を担当している。
株式会社コラボハウス
取締役社長
志賀 翔吾 氏
2012年入社 業界未経験から現場管理の研鑽を積み、2015年コラボハウス取締役社長に就任。コラボハウスの監督業務を統括管理する。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 社長室
穀田 あずさ
2018年3月に株式会社アンドパッドに入社。一人目のカスタマーサクセスメンバーとしてジョインし、100社以上の企業様の導入・運用支援を担当。 2021年1月より社長室へ異動。カスタマーサクセス業務に加え、新規プロダクトの製品企画・営業企画を担う。業務課題・ご意見を元に、プロダクトを通じてより建設業界の業務改善・円滑化に貢献することをミッションとする。
大英産業株式会社
建築本部 本部長
宇留嶋 栄治 氏
不動産業界で仕入から販売、経理、事業管理などを多岐に渡る業務に従事した後に2018年に福岡県北九州市の総合不動産会社「大英産業株式会社」に入社。株式上場、資金調達、M&Aなど全社横断プロジェクトに責任者として従事。
大英産業株式会社
経営企画本部 情報戦略課 専任課長
田原 啓司 氏
2013年に福岡県北九州市の総合不動産会社「大英産業株式会社」に入社。住宅営業と総務部門での業務経験を経て、現在の情報システム部門に所属。ANDPAD・基幹システム・電子受発注・経費精算・情報基盤・インフラなど社内システム全体を統括管理。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
ERP&EDI事業部 部長
渡部 耕太郎
大学卒業後、東京国税局に入局。主に法人税などの税務調査に従事。その後、ERPパッケージベンダーにて会計システムの導入などを担当。主に会計系の領域での職務に従事。
2021年にアンドパッドに入社。ANDPAD引合粗利および受発注における事業責任者を担い、セールス、カスタマーサクセス、サポートなどの各チームを統括。
各社様のデータ一元管理を達成し、その先の業務効率化や経営改善をご支援できるよう事業を推進中。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
ERP&EDI事業部
萩原 健介
大学卒業後、新卒であおぞら銀行に入行。法人部門で融資やM&A、決済ソリューションの営業活動に従事。その後、資産価値に着目した資金調達手法である資産流動化の組成業務を担当。5年弱の銀行キャリアののち、2023年1月にアンドパッドに入社。会計知識を活かし、ANDPAD引合粗利管理のカスタマーサクセスとしてお客様の経営目標達成を支援。
株式会社 兵恵建設
代表取締役
兵恵 慎治 氏
一級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士、福祉住環境コーディネーター2級、インテリアコーディネーター。大学卒業後、大手ハウスメーカーを経て、2014年28歳時に株式会社兵恵建設へ入社。営業・設計・現場監督等々の幅広い業務に従事し、2020年9月より代表取締役(現職)に就任。地域に新たな価値を創造し、豊かな生活をつくるべく、日々地域工務店の経営に取り組む。
MODERATOR
株式会社アンドパッド
経営戦略本部 新規事業責任者
櫻山 雄大
大学卒業後、金融・小売・運輸・通信業界における新規事業立ち上げ・事業戦略立案・全社改革等を支援。
株式会社アンドパッドでは建築・建設業界の未来に資する事業創出に従事。